5月のレッスンスケジュール
5月の英語リトミックのレッスンテーマは「いちご狩り」です♪♪
【垂水教室】スタジオR.M. 英語リトミック
★5月9日(木)
①ベビークラス 10:00~10:40
②トドラークラス 11:00~11:40
★5月23日(木)
①ベビークラス 10:00~10:40
②トドラークラス 11:00~11:40
場所 : 西垂水会館(4月から移転で場所が変わりました)
持ち物 :バスタオル 又は 大きめのタオル
体験レッスン料:1000円
【コミュセン舞多聞教室】英語リトミック
★5月10日(金)
①ベビークラス 10:00~10:40
②トドラークラス 11:00~11:40
★5月24日(金)
①ベビークラス 10:00~10:40
②トドラークラス 11:00~11:40
場所 : コミュセン舞多聞 会議室3
(少し広いお部屋に変わりました!)
持ち物 :バスタオル 又は大きめのタオル(ベビークラスのみ)
体験レッスン料:1000円
【よみうり神戸文化センター】英語deリトミック
★5月16日(木)
①ベビークラス 10:30~11:10
②トドラークラス 11:20~12:00
★5月30日(木)
①ベビークラス 10:30~11:10
②トドラークラス 11:20~12:00
場所:よみうり神戸文化センター 音楽室
持ち物 :バスタオル 又は大きめのタオル
体験レッスン料:1100円
※体験レッスンのお申し込みは直接、よみうり神戸文化センターまでお願い致します。
(TEL:078-392-3290 webサイトはこちら)
【英語絵本の広場@須磨パティオ】
日時 : 5月28日(火) 15:45~16:30
場所 : 須磨パティオ健康館3F リハーサル室A (アルカドラッグの建物)
対象 : 1歳~幼稚園児さんくらいまで。
会費 : 1家族1,000円(会員は500円) ※都度申し込み制
5月のレッスンテーマは「オノマトペ」です!
オノマトペとは擬音語や擬態語のこと。
擬音語は「ガタゴト」「ドボン」「パタパタ」など
物や生き物が発する音を表したもの。
擬態語は「キラキラ」「のろのろ」「ビクビク」など
心で思っていることや状態など、実際は音のしないことを表したもの。
動物の鳴き声は英語ではどんな感じかな??
カミナリの音は?
雨の音は?
「へぇ~」と感心したり、「変だな。おかしいな~。」と思ったり
日本語との違いを感じたり。
おもしろい発見がありますよ!
0コメント